ハワイのおいしい朝食の定番といえば、エッグベネディクト♡
エッグベネディクトで有名な『ハウツリーラナイ(Hau Tree Lanai)』で朝食を食べてきたので、感想を記事にまとめてみました。
「ハワイでおいしい朝食が食べたい!」
「ハウツリーラナイのエッグベネディクトっておいしいの?」
「ハウツリーラナイは予約が必要?注意するポイントは?」
という方は、参考にしてみてくださいね!
ぱっと読むためのもくじ
ハウツリーラナイの基本情報
ハウツリーラナイは、ワイキキから海沿いに徒歩15分の『ニューオータニカイマナビーチホテル』内ある、エッグベネディクトが有名なレストラン。
営業時間や予約方法について
ハウツリーラナイの営業時間は下記のとおりです。
朝:7:00 – 11:00
昼:11:45 – 14:00(月 – 土)
/ 12:00 – 14:00(日)
夜:17:30 – 21:00
ハウツリーラナイは、どのガイドブックにも載っている超有名店。
特に朝食時間帯はいつも満席なので、予約しておいた方が安心です!
ハウツリーラナイの予約方法については、下記の記事で詳しく説明しています。

ハウツリーラナイで朝食を食べてきた
ハウツリーラナイのエッグベネディクトがどうしても食べたかったので、予約して行ってきました♡
このとき宿泊していた、ハイアットリージェンシーワイキキビーチリゾート&スパから海沿いを歩くこと約20分。
ちょっと遠いけど、午前中は涼しいので朝のお散歩にぴったりでした!
平日のam7:30に到着、店内はあっという間に満席になりました。
今回は予約していたのでスムーズに席に案内してもらえました♡
店内がかわいい

ハウツリーラナイの店内はこんな感じ。
白いテーブルにピンクのテーブルクロスでとってもかわいいです♡
お店の真ん中に大きなハウツリーがあって、その木の下で波の音を聞きながら食事をすることが出来ます~
英語が話せなくても大丈夫?
ハウツリーラナイには日本語メニューが用意されているので、注文は指差しで大丈夫!
ハワイは日本語メニューが用意されているお店が多くて、英語が話せない民にとってはありがたいです…♡
コーヒーは有料

注文して席で待っていると、店員さんがコーヒーをサーブしにきてくれます!
「coffee?」って聞かれたので喜んで頂いたのですが、このコーヒーなんと有料でした…!
ハウツリーラナイのドレスコードは?
ハウツリーラナイのドレスコードについて、公式HPでは下記のように書かれています。
服装:カジュアル
襟付きシャツと靴をご着用ください。
タンクトップ、水着、素足はご遠慮ください。
ですが実際は、かなりラフな服装でも大丈夫でした。(朝の場合ですが…)
私はTシャツ+デニムスカート+サンダルでしたし、夫もTシャツ+短パン+サンダルでした!
周りの方もTシャツを着ていたり、女性はノースリーブの方がかなり多かったです。
服装についてはそこまで厳しくないのかな~という印象でした。
月に5,000食売れるエッグベネディクト
しばらく待っていると、念願のエッグベネディクトが運ばれてきました♡
私はクラシックエッグベネディクト、夫はハーフハッシュドベネディクトを注文してみました!
クラシックエッグベネディクト

こちらはクラシックエッグベネディクト。($20)

エッグベネディクトも、カリカリほくほくのポテトもすごくおいしかったです!!
濃厚なオランデーズソースがイングリッシュマフィンにしみ込んで、口の中でジュワ~ッと広がります…♡
ハーフハッシュドベネディクト

こちらがハーフハッシュドベネディクト。($21)
一番人気のエッグベネディクトと、コンビーフハッシュがセットになったプレート。
このコンビーフハッシュ、ちょっと味が濃いけどめちゃくちゃおいしかった!!
ハウツリーラナイのエッグベネディクトは絶対食べるべき!
ハワイ旅行に行くなら、ハウツリーラナイでぜひおいしいエッグベネディクトの朝食を食べてみてください♡
ハワイは物価が高いので、ハウツリーラナイも朝食にしては少しお高いと感じてしまうかもしれませんが…(今回も2人で$50以上かかりました。)味も雰囲気も抜群なので、おすすめです。
私も、ハワイに行ったら絶対にまた食べに行きたいな~と思ってます!
朝食時間帯は特に混雑するので、予約がおすすめ。予約方法はこちらの記事で紹介していますので、よければ参考にしてください!

ワイキキでおすすめのステーキ店はこちら♡
