毎日当たり前にしているクレンジング、実はお肌にとても悪いって知っていますか?
クレンジング不要のメイク下地を使用することで、お肌への負担を減らすことが可能です。
この記事では、クレンジング不要のプチプラ化粧下地のおすすめアイテムをご紹介しています。
ぜひ参考にしてくださいね。
クレンジングをやめると、みるみるお肌が蘇っていくのを実感できると思います。
下地・クレンジング不要のミネラルファンデーションを使用するのもおすすめです!

ぱっと読むためのもくじ
クレンジング不要のおすすめプチプラ化粧下地
資生堂 フルメークウォッシャブルベース
内容量 | 35g |
---|---|
価格 | 1,050円(税込み) |
こちらの化粧下地は、お湯だけでオフできる優れもの。
さらに、下地の上に重ねたメイクまでお湯で落とせるんです。
素肌とファンデーションの間に一層膜を張るようなイメージ。
カバー力の強いファンデーションはお肌に負担がかかってしまいますが、この下地を使用することでお肌を守る効果も。
肌荒れや乾燥が減ったという口コミも多数ありました。
一部ドラッグストアなどで購入可能ですが、取り扱っている店舗はかなり少ないようです。
ネットで定価よりも安く販売されているので、ネット購入がおすすめです。
お湯の温度は40度くらいが目安。ぬるいとうまくメイクが落ちない場合があるようです。
ベースを塗った直後にメイクすると、混ざってしまいベース機能がうまく働かず、お湯では落ちない場合があるようです。
お湯でオフできるところが魅力ですが、皮脂などの汚れを落とすために洗顔は必要なので注意しましょう。
CANMAKE マーメイドスキンジェルUV
内容量 | 40g |
---|---|
価格 | 756円(税込み) |
プチプラの王様、キャンメイクの化粧下地。
UVカット効果が入っているので、日焼け止めを重ねて塗らなくても大丈夫なところがうれしいですね。
美容液成分85%以上配合で、お肌も乾燥せずうるおいます。
カラーは無色透明ですが、ファンデーションを重ねると自然なツヤが出て仕上がりがとっても綺麗。
ジェルタイプで肌なじみがよくベタつきもないので、使用しやすいです。
ドラッグストアなどで簡単に手に入るので、試しやすいですね。
エリクシール バランシングおしろいミルク
内容量 | 35g |
---|---|
価格 | 1,944円(税込み) |
エリクシールのおしろいミルク、吉岡里帆ちゃん出演のテレビCMが放送されているので知っている方も多いのではないでしょうか。
朝用乳液として売り出されている商品で、その名の通り乳液兼下地の役割を果たしてくれます。
SPF+・PA++++と、UVカット効果も高いので紫外線対策として通年使用できるところも魅力的。
朝の忙しい時間、メイクの手間はすこしでも減らしたいので、乳液・下地・日焼け止めの3役を果たしてくれるこちらのアイテムはかなり助かりますね。
テカリ・毛穴を自然にカバーしながら、「おしろい効果」で素肌を自然にきれいに見せてくれます。
お気に入りで、私もずっと愛用しています!
ファンデーションもクレンジング不要のものを
せっかく化粧下地をクレンジング不要のアイテムにするなら、
上に重ねるファンデーションも石けんオフできるお肌にやさしいものに替えてみるのもおすすめです。
「普段はしっかりカバーしたいからデパコスファンデじゃないと無理!」
なんて方も、お休みの日やしっかりメイクじゃなくてもいい日は、
石けんオフメイクに変えるだけでお肌への負担も減って調子もよくなります♡
ミネラルメイク初心者の方は、エトヴォスのトライアルセット がおすすめです♡
特におすすめのスターターキット は、メイクブラシをはじめ、
スキンケアアイテム・ファンデーションなど計8点 2週間分で1,944円(税込み)
と、かなりお得なので、これからミネラルメイクを取り入れてみようかなと考えている方にぴったりだと思います!
スターターキットに付属しているファンデーションブラシはとっても優秀で使いやすいので、長く使えますよ。
https://www.kamomeblog.net/entry/mineralfoundation
クレンジング不要の化粧下地まとめ
カバー力重視の肌に密着する化粧品はたくさんありますが、カバー力が高いアイテムはそれだけお肌に負担がかかってしまいます。
クレンジング不要のメイクアイテムを上手に取り入れることで、ぜひお肌への負担を減らしていきましょう。
化粧下地やファンデーションをお肌に優しいものに切り替えると、だんだん素肌がきれいになっていきますよ。
まずは今回ご紹介したクレンジング不要のプチプラ化粧下地から取り入れてみるのもおすすめです。
厚塗りで肌トラブルを隠すのではなく、すっぴん美人を目指して一緒にがんばりましょう!